本ページの記述は、前項「サービスの開発」を読了し、サービス開発に関する概念や機能について理解していることを前提としています。
本番環境が開発環境やテスト環境と同一の筐体である場合には、サーバ移行を行う必要はありません。
エクスポートの詳細については、「サーバの移行(エクスポート)」を、インポートの詳細については、「サーバの移行(インポート)」を参照してください。
各種ログファイルの詳細については、「ログガイド」を、ログレベルについては、「ログレベル」を参照してください。
詳細については、「タスクマネージャ」を参照してください。
詳細については、「マイログ」を参照してください。
詳細については、「メッセージコード」を参照してください。
| 名前 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| XMLログ | スクリプト実行時のコンポーネントのログが出力されます。
実行ツールのログレベルによって、出力される内容が異なります。 |
|
| アクセスログ | クライアントからSkyOnDemand Serverにアクセスした処理のログが出力されます。 |
|
これらシステム側で用意しているログファイル以外にも、出力するログの内容をユーザが自由に設定できる機能があります。
詳細については、「アプリケーションログ出力先設定」を参照してください。
06/20 19:34:39.760|EXEC_START | 06/20 19:34:39.762|SCRIPT_START|SCRIPT=スクリプト, PROJECT=root@プロジェクト, REPOSITORY=/home/root/projects/プロジェクト, VERSION=2 06/20 19:34:39.763|START |NAME=mapping 06/20 19:34:39.763|END | 06/20 19:34:39.763|SCRIPT_END |EXIT_STATUS=0 06/20 19:34:39.763|EXEC_END |EXIT_STATUS=0
06/20 19:37:14.607|EXEC_START | 06/20 19:37:14.609|SCRIPT_START|SCRIPT=スクリプト, PROJECT=root@プロジェクト, REPOSITORY=/home/root/projects/プロジェクト, VERSION=0 06/20 19:37:14.609|START |NAME=csv_read [csv_adapter/get_data] 06/20 19:37:14.671|END | com.appresso.ds.script.runtime.ComponentFailedException: [csv_read(ファイル/CSV/CSVファイル読み取り)]の処理に失敗しました。原因:[com.appresso.ds.common.dp.InvalidPropertyConfigurationException: ファイルパスが指定されていません。] ... (省略) 06/20 19:37:14.673|SCRIPT_END |EXIT_STATUS=-10101 06/20 19:37:14.674|EXEC_END |EXIT_STATUS=-10101 com.appresso.ds.script.runtime.ComponentFailedException: [csv_read(ファイル/CSV/CSVファイル読み取り)]の処理に失敗しました。原因:[com.appresso.ds.common.dp.InvalidPropertyConfigurationException: ファイルパスが指定されていません。] ... (省略)
| 要素 | 属性 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|
| EXEC_START | - | 処理全体の実行開始時間 | |
| SCRIPT_START | - | スクリプトの実行開始時間 | |
| SCRIPT | スクリプト名 | ||
| PROJECT | プロジェクト名 | ||
| REPOSITORY | プロジェクトの保存場所 | ||
| VERSION | 実行スクリプトのバージョン | ||
| VARIABLE | NAME | スクリプト変数名 | |
| VALUE | スクリプト変数の値 | ||
| START | - | コンポーネントアイコン単位の処理開始時間 | |
| NAME | コンポーネントアイコン名 | ||
| END | - | コンポーネントアイコン単位の処理終了時間 | |
| ERROR NOTICE WARN INFO FWARN FINFO FINEST DEBUG |
- | 処理のログレベル | |
| LOOP_START | - | 繰り返し処理、繰り返し(条件指定)処理、繰り返し(データ件数)処理の開始時間 | |
| NAME | コンポーネントアイコン名 | ||
| LOOP_END | - | 繰り返し処理、繰り返し(条件指定)処理、繰り返し(データ件数)処理の終了時間 | |
| COUNT | 繰り返し回数 | ||
| BRANCH_START | - | 条件分岐処理の開始時間 | |
| NAME | コンポーネントアイコン名 | ||
| BRANCH_END | - | 条件分岐処理の終了時間 | |
| EVALUATION | NAME | 条件名 | |
| RESULT | 条件の演算結果 | ||
| TX_START | - | トランザクション処理の開始時間 | |
| TX_END | - | トランザクション処理の終了時間 | |
| COMMIT | コミットの成否(「true」または「false」) | ||
| TRY_START | - | 例外監視処理の監視処理の開始時間 | |
| NAME | コンポーネントアイコン名 | ||
| CATCH | - | 例外監視処理の例外処理の開始時間 | |
| NAME | コンポーネントアイコン名 | ||
| TRY_END | - | 例外監視処理の終了時間 | |
| SCRIPT_END | - | スクリプトの実行終了時間 | |
| EXIT_STATUS | スクリプトの終了ステータス | ||
| EXEC_END | - | 処理全体の実行終了時間 | |
| EXIT_STATUS | 処理全体の終了ステータス |
アクセスログの有効化にはスケールアップオプションが必要です。有効化を希望される場合はサポートへお問い合わせください。
クライアントからのアクセスではなくSkyOnDemand Serverの内部処理で上記処理が実行された場合は、アクセスログには出力されません。
メッセージが複数存在する場合、カンマ(,)区切りで出力します。03/27 21:44:32|root|192.168.0.1|Studio|SESSION|LOGOUT|jqlbjq2tp3034944s5ni38au52efkjun 03/27 21:44:37|root|192.168.0.1|Studio|SESSION|LOGIN|ipgm59kk1s3cskorubn5h675dmnl004m,ja_JP 03/27 21:44:48|root|192.168.0.1|Studio|PROJECT|DELETE|/home/root/projects/プロジェクト 03/27 21:44:56|root|192.168.0.1|Studio|PROJECT|CREATE|/home/root/projects/プロジェクト 03/27 21:44:56|root|192.168.0.1|Studio|PROJECT_PERMISSION|UPDATE|/home/root/projects/プロジェクト 03/27 21:45:05|root|192.168.0.1|Studio|PROJECT|UPDATE|/home/root/projects/プロジェクト,i80000bg4hl1id68g51039ocjcl1,0
|日時|ユーザ名|クライアントマシンのIPアドレス|アクセスしたツール名|ターゲット名|オペレーション名| |日時|ユーザ名|クライアントマシンのIPアドレス|アクセスしたツール名|ターゲット名|オペレーション名|メッセージ |日時|ユーザ名|クライアントマシンのIPアドレス|アクセスしたツール名|ターゲット名|オペレーション名|メッセージ1,メッセージ2,メッセージ3
| ターゲット名 | オペレーション名 | メッセージ | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| CALENDAR | CREATE | カレンダー名 | カレンダーが作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | カレンダー名 | カレンダーが削除された時に出力されます。 | ||
| UPDATE | カレンダー名 | カレンダーが変更された時に出力されます。 | ||
| DIR | COPY | コピー元ディレクトリパス,コピー先ディレクトリパス | ディレクトリがコピーされた時に出力されます。 | |
| CREATE | ディレクトリパス | ディレクトリが作成された時に出力されます。 | ||
| DELETE | ディレクトリパス | ディレクトリが削除された時に出力されます。 | ||
| LOCK | ディレクトリパス | ディレクトリがロックされた時に出力されます。 | ||
| MOVE | 移動元ディレクトリパス,移動先ディレクトリパス | ディレクトリが移動された時に出力されます。 | ||
| UNLOCK | ディレクトリパス | ディレクトリのロックが解除された時に出力されます。 | ||
| ENV_VAR | CREATE | 環境変数名 | 環境変数が作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | 環境変数名 | 環境変数が削除された時に出力されます。 | ||
| RELOAD | 環境変数名 | 環境変数が再読み込みされた時に出力されます。 | ||
| UPDATE | 環境変数名 | 環境変数が変更された時に出力されます。 | ||
| FILE | COPY | コピー元ファイルパス,コピー先ファイルパス | ファイルがコピーされた時に出力されます。 | |
| CREATE | ファイルパス | ファイルが作成された時に出力されます。 | ||
| DELETE | ファイルパス | ファイルが削除された時に出力されます。 | ||
| LOCK | ファイルパス | ファイルがロックされた時に出力されます。 | ||
| MOVE | 移動元ファイルパス,移動先ファイルパス | ファイルが移動された時に出力されます。 | ||
| READ | ファイルパス | ファイルが読み込まれた時に出力されます。 | ||
| UNLOCK | ファイルパス | ファイルのロックが解除された時に出力されます。 | ||
| WRITE | ファイルパス | ファイルが書き込まれた時に出力されます。 | ||
| GROUP | CHANGE | パス,グループ | ファイル/ディレクトリのグループが変更された時に出力されます。 |
|
| CREATE | グループ名,グループの説明 | グループが作成された時に出力されます。 | ||
| DELETE | グループ名 | グループが削除された時に出力されます。 | ||
| GROUP_DESC | UPDATE | グループ名,グループの説明 | グループの説明が変更された時に出力されます。 | |
| GROUP_OWNER | UPDATE | グループ名,ユーザ名,trueまたはfalse | 指定したグループのオーナーが変更された時に出力されます。 |
|
| GROUP_USER | ADD | グループ名,ユーザ名 | グループにユーザが追加された時に出力されます。 | |
| DELETE | グループ名,ユーザ名 | グループからユーザが削除された時に出力されます。 | ||
| LOGGER | CREATE | アプリケーションログ出力先名 | アプリケーションログ出力先が作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | アプリケーションログ出力先名 | アプリケーションログ出力先が削除された時に出力されます。 | ||
| LOG_SEARCH_COND | CREATE | ログの検索条件名 | ログの検索条件が作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | ログの検索条件名 | ログの検索条件が削除された時に出力されます。 | ||
| UPDATE | ログの検索条件名 | ログの検索条件が変更された時に出力されます。 | ||
| MAX_EXEC_COUNT | UPDATE | 最大同時実行数 | スクリプトプロセスの最大同時実行数が変更された時に出力されます。 | |
| MEMORY | CLEANUP | メモリクリーンアップ要求が実行された時に出力されます。 | ||
| MODE | CHANGE | パス,アクセス権限モード | ファイル/ディレクトリのアクセス権限モードが変更された時に出力されます。 |
|
| OWNER | CHANGE | パス,所有者 | ファイル/ディレクトリの所有者が変更された時に出力されます。 |
|
| PASSWORD | UPDATE | ログインユーザのパスワードが変更された時に出力されます。 | ||
| POOL | RESET | グローバルリソース名,種別 | プールのリセットが実行された時に出力されます。 | |
| PROCESS | END | 実行ID | スクリプトプロセスが強制終了された時に出力されます。 | |
| PROJECT | CREATE | プロジェクトパス | プロジェクトが作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | プロジェクトパス | プロジェクトが削除された時に出力されます。 | ||
| DOWNLOAD | ダウンロード元プロジェクトパス,ダウンロード先パス,バージョン | プロジェクトがダウンロードされた時に出力されます。 |
|
|
| MOVE | 移動元プロジェクトパス,移動先プロジェクトパス | プロジェクトが移動された時に出力されます。 |
|
|
| UPDATE | プロジェクトパス,スクリプトのエントリのID,スクリプトの新しいバージョン | プロジェクトが保存された時に出力されます。 | ||
| UPLOAD | アップロード元プロジェクトパス,アップロード先プロジェクトパス | ローカルからプロジェクトがアップロードされた時に出力されます。 |
|
|
| PROJECT_PERMISSION | UPDATE | プロジェクトパス | プロジェクトのユーザまたはグループの権限が変更された時に出力されます。 | |
| PROJECT_TAG | UPDATE | プロジェクトパス,バージョン,タグ | プロジェクトのタグが変更された時に出力されます。 | |
| RESOURCE | CREATE | グローバルリソース名,種別 | グローバルリソースが作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | グローバルリソース名,種別 | グローバルリソースが削除された時に出力されます。 | ||
| UPDATE | グローバルリソース名,種別 | グローバルリソースが更新された時に出力されます。 | ||
| SCHEMA | CREATE | グローバルスキーマ名,登録元プロジェクト,登録元スクリプト,登録元コンポーネント,入出力 | グローバルスキーマが登録・更新された時に出力されます。 |
|
| DELETE | グローバルスキーマ名 | グローバルスキーマが削除された時に出力されます。 | ||
| UPDATE | グローバルスキーマ名,オーナー,グループ,アクセス権限モード | グローバルスキーマの設定が更新された時に出力されます。 |
|
|
| SCRIPT | LOCK | プロジェクトパス,スクリプト名 | スクリプトがロックされた時に出力されます。 | |
| UNLOCK | プロジェクトパス,スクリプト名 | スクリプトのロックが解除された時に出力されます。 | ||
| SERVER | REBOOT | 再起動処理実行までの時間(ミリ秒) | SkyOnDemand Serverへの再起動要求が実行された時に出力されます。 | |
| SHUTDOWN | 停止処理実行までの時間(ミリ秒) | SkyOnDemand Serverへの停止要求が実行された時に出力されます。 | ||
| SERVER_SETTING | EXPORT | エクスポート先パス | サーバ設定のエクスポートが実行された時に出力されます。 | |
| IMPORT | インポートファイルパス | サーバ設定のインポートが実行された時に出力されます。 | ||
| SERVICE | COPY | コピー元サービス名,コピー先サービス名 | サービスがコピーされた時に出力されます。 | |
| DEPLOY | サービス名 | プロジェクトがサービスとして登録された時に出力されます。 | ||
| RENAME | 古いサービス名,新しいサービス名 | サービス名が変更された時に出力されます。 | ||
| UNDEPLOY | サービス名 | サービスが削除された時に出力されます。 | ||
| SESSION | LOGIN | セッションID,ロケール | SkyOnDemand Serverにログインされた時に出力されます。 |
|
| LOGOUT | セッションID | SkyOnDemand Serverからログアウトされた時に出力されます。 | ||
| TERMINATE | セッションID | セッションが終了された時に出力されます。 | ||
| TMP_DIR | DELETE | 一時ディレクトリの削除が実行された時に出力されます。 | ||
| TRIGGER | CREATE | トリガー名 | トリガーが作成された時に出力されます。 | |
| UPDATE | トリガー名 | トリガーが変更された時に出力されます。 | ||
| DELETE | トリガー名 | トリガーが削除された時に出力されます。 | ||
| TRIGGER_ENABLED | UPDATE | トリガー名,trueまたはfalse | トリガーの状態が変更された時に出力されます。 |
|
| USER | CREATE | ユーザ名,プライマリグループ | ユーザが作成された時に出力されます。 | |
| DELETE | ユーザ名 | ユーザが削除された時に出力されます。 | ||
| USER_DESC | UPDATE | ユーザ名,説明 | ユーザの説明が変更された時に出力されます。 | |
| USER_PERMISSION | UPDATE | ユーザ名,アクセス権限モード | ユーザのアクセス権限が変更された時に出力されます。 |
|
| USER_PRIMARY_GROUP | UPDATE | ユーザ名,プライマリグループ名 | ユーザのプライマリグループが変更された時に出力されます。 |