本コンポーネントが使用するAPI仕様については、グローバルリソースで選択したバージョンのAPIドキュメントを以下のリンク先ページより参照してください。
変数の使用については、「変数」を参照してください。
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 名前 | 必須 | 使用不可 | スクリプトキャンバス上での名前を入力します。 |
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 接続先 | 必須 | 使用不可 | グローバルリソースを選択します。
グローバルリソースの設定方法については、「グローバルリソースのプロパティ」を参照してください。
|
|
| SOQL | 必須 | 使用可 | Salesforceへ発行するSOQL文を入力します。 |
|
| スキーマ定義 | 必須 | - | 発行したSOQLのレスポンスから取得するスキーマを設定します。 各列は以下のボタンで操作することができます。
|
|
| スキーマ定義/スキーマ名 | 必須 | 使用可 | SOQLのレスポンスから取得するスキーマ名を入力します。 通常、SELECT句に指定した項目名を入力します。 |
|
| スキーマ定義/子リレーション名 | 省略可 | 使用可 | 親-子リレーションを使用したスキーマの場合、リレーションシップ名を入力します。 |
|
| スキーマ定義/型 | 必須 | 使用不可 | スキーマのデータ型を選択します。 |
|
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| 抽出テスト | 入力したSOQLを実行します。結果として取得した件数が表示されます。 |
|
| SOQLを実行してスキーマを設定 | 入力したSOQLを実行してレスポンスから情報を読み取り、[スキーマ定義]に設定します。 |
|
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 削除レコードの読み取り | 必須 | - | Salesforceから削除されたデータを読み取るかどうかを設定します。 (読み取りする場合、queryAllサービスを用いた読み取りを行います。)
|
|
| バッチサイズ | 必須 | 使用可 | Salesforceからのデータ読み取り結果を取得する際のバッチサイズを入力します。 |
|
| 項目名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| テーブル情報の表示 | 操作を行っているオブジェクトのテーブル構造を確認できます。 テーブル構造の参照方法については、「テーブル情報の表示」を参照してください。 |
|
| 全テーブル情報の読み込み | 取得可能なすべてのテーブル構造を取得します。 実行後に、[テーブル情報の表示]から取得した内容を確認することができます。 |
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Base64項目出力形式 | 必須 | - | データ型がBase64である項目に対してのデータ出力形式を指定します。
|
|
| ディレクトリ | 省略可 | 使用可 | 書き込みを行うディレクトリを入力します。 [参照]ボタンを押下するとディレクトリチューザが起動し、ディレクトリの選択ができます。 |
|
| データ項目 | 省略可 | 使用可 | [スキーマ定義]に含まれる項目から、データ型がBase64である項目のスキーマ名を入力します。 |
|
ファイル名入力方法 | 省略可 | - | 出力するファイル名の入力方法を選択します。
|
|
| ファイル名 | 省略可 | 使用可 | 出力するファイル名を指定します。 [ファイル名入力方法]に[項目から選択する]を選択した場合、[スキーマ定義]に含まれるスキーマ名を入力します。 |
|
付加文字入力方法 | 省略可 | - | 出力するファイル名に付加する文字の入力方法を選択します。
|
|
| 付加文字 | 省略可 | 使用不可 | 出力するファイル名に付加する文字を指定します。 [付加文字入力方法]に[項目から選択する]を選択した場合、[スキーマ定義]に含まれるスキーマ名を入力します。 |
|
付加位置 | 省略可 | - | 出力するファイル名に付加する文字の位置を選択します。
|
|
| 区切り文字 | 省略可 | 使用可 | 出力するファイル名と、付加する文字の区切り文字を入力します。 区切り文字が必要でない場合、省略することが可能です。 |
|
拡張子入力方法 | 省略可 | - | 出力するファイル名の拡張子の入力方法を選択します。
|
|
| 拡張子 | 省略可 | 使用不可 | 出力するファイル名の拡張子を指定します。 [拡張子入力方法]に[項目から選択する]を選択した場合、[スキーマ定義]に含まれるスキーマ名を入力します。 |
|
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| データ処理方式 | 必須 | 使用不可 | データ処理方式を選択します。
|
| 項目名 | 必須/省略可 | 変数の使用 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| コメント | 省略可 | 使用不可 | このアダプタの簡単な説明を記述することができます。 説明を記述すると、仕様書に反映させることができます。 |
スキーマ構造については、「テーブルモデル型のスキーマ」を参照してください。
詳細については、「スキーマ編集」を参照してください。
| コンポーネント変数名 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|
| count | 読み取ったデータの件数が格納されます。 |
|
| object_name | 読み取ったオブジェクト名が格納されます。 |
|
| server_url | ログイン後のエンドポイントURLが格納されます。 |
|
| session_id | セッションIDが格納されます。 |
|
| message_category | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのカテゴリが格納されます。 |
|
| message_code | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードのコードが格納されます。 |
|
| message_level | エラー発生時、発生したエラーに対応するメッセージコードの重要度が格納されます。 |
|
| operation_api_exception_code | APIエラー発生時、発生したエラーのExceptionCodeが格納されます。 |
|
| operation_error_message | エラー発生時、発生したエラーのメッセージが格納されます。 |
|
| operation_error_trace | エラー発生時、発生したエラーのトレース情報が格納されます。 |
|
| 画像内の番号 | 名称 | 説明 | 備考 |
|---|---|---|---|
| (1) | テーブル名 | テーブル構造の表示を行うテーブルを選択します。 | |
| (2) | テーブル情報 | 選択したテーブルに対する、操作可能なオペレーションを表示します。 | |
| (3) | 桁数 | 項目の桁数を表示します。 | |
| (4) | 外部ID | 対象項目が外部IDとして設定されているか否かを表します。 | |
| (5) | 追加可能 | データ追加時に値を設定することが可能か否かを表します。 | |
| (6) | 更新可能 | データ更新時に値を設定することが可能か否かを表します。 | |
| (7) | Null許可 | データ追加、更新時にNullが許容されるか否かを表します。 | |
| (8) | 初期値有無 | データ追加時にSalesforceが初期値を自動設定するか否かを表します。 | |
| (9) | 参照先 | 参照関係または主従関係の項目の場合、参照先のオブジェクト名を表示します。 |
| 例外名 | 原因 | 対策 |
|---|---|---|
| ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[] |
[接続先]が指定されていません。 | [接続先]を指定してください。 |
| ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。名前:[<グローバルリソース名>] |
[接続先]で選択されたリソース定義が見つかりません。 | [接続先]で指定したグローバルリソースを確認してください。 |
| java.net.UnknownHostException | グローバルリソースで指定したPROXYサーバが見つからない例外です。 | PROXYサーバの状態を確認して下さい。または、[接続先]で指定したグローバルリソースの[Proxyホスト]を確認してください。 |
| java.net.SocketTimeoutException connect timed out |
Salesforceに接続中にタイムアウトが発生しました。 | ネットワークの状態、Salesforceのサーバの状態を確認してください。または、[接続先]で指定したグローバルリソースの[Connectionタイムアウト(秒)]を確認してください。 |
| java.net.SocketTimeoutException Read timed out |
Salesforceに接続後、サーバからの応答までにタイムアウトが発生しました。 | ネットワークの状態、Salesforceのサーバの状態を確認してください。または、[接続先]で指定したグローバルリソースの[タイムアウト(秒)]を確認してください。 |
| jp.co.headsol.salesforce.adapter.exception.SalesforceAdapterIllegalArgumentException | Salesforceアダプタのプロパティの設定値が不正です。 | エラーメッセージを確認し、設定内容をご確認ください。 |
| com.sforce.soap.partner.fault.LoginFault | Salesforceへのログインに失敗しました。 | ExceptionCodeまたは、エラーメッセージを確認し、Salesforceの関連ドキュメントなどに対象のエラーに関する情報がないか確認してください。 |
| com.sforce.soap.partner.fault.InvalidFieldFault | 実行したSOQLに含まれる項目が不正です。 | ExceptionCodeまたは、エラーメッセージを確認し、Salesforceの関連ドキュメントなどに対象のエラーに関する情報がないか確認してください。 |
| com.sforce.soap.partner.fault.MalformedQueryFault | 実行したSOQLが不正です。 | ExceptionCodeまたは、エラーメッセージを確認し、Salesforceの関連ドキュメントなどに対象のエラーに関する情報がないか確認してください。 |
| com.sforce.soap.partner.fault.UnexpectedErrorFault | Salesforceへの処理実行中に、予期しない例外が発生しました。 | ExceptionCodeまたは、エラーメッセージを確認し、Salesforceの関連ドキュメントなどに対象のエラーに関する情報がないか確認してください。 |